心と身体の健康

20 2月 2023

Dr.ハウシュカの話

ドイツ発のオーガニックコスメブランドです。 Dr.ハウシュカ、ドイツはオーガニックコスメの質が非常に高いことで有名です。 日本国内では発売されている場所が限られているせいか、一般的な知名度は低いかもしれませんが、数あるオーガニックコスメブランドの中でも設立は1967年と古く、歴史とこだわりをもった世界的なブランドのひとつです。 ピクシィーは四国で初めてハウシュカを取り扱い販売したお店でもあります。オープンした頃からずっと切らさず扱って来たのはこちらのブランドのこだわりと信頼と商品の魅力があるからです。 当時は皆さん知らない人ばかりで、説明をし続けていました。 ハウシュカ最大の特徴は2つです。 1つは、原料となる植物は有機肥料や鉱物、天体のリズムとそのエネルギーを活かした「バイオダイナミック農法」を採用し、抽出に一番よい状態で採取する事、生物の自然な営みを利用する事で原料、製品を強くすると言えば分かりやすいでしょうか 2つは、肌本来の再生機能を促すため、オイルフリーのナイトケアであることです。 自然由来の原料のみを使用して作られており、合成香料、合成着色料、保存料は使われておらず、最難関と言われるオーガニック認証機関から認められています。 ドイツではオーガニックの基準がとても厳しく、抜き打ちで原材料等をテストするどこにも忖度の無い雑誌があるそうで、その雑誌でもいつも1位や上位にハウシュカの製品がランクインしています。そのくらい安心なお品です。 日本の場合は特に規定はなく、わずかにオーガニック原料が入っていればオーガニックと言え、当然罰則もありません。なので日本ではまだオーガニックコスメ、化粧品はまだ幼い歴史の様に思います。 そして、「肌のタイプ(肌質)」ではなく、「肌のコンディション(状態)」に合わせたケアを行うことが大切だという考え方がベースにあります。それは環境、季節、年齢、体調により肌は変化するからです。 とはいえ、お手入れは洗う、整える、潤すのシンプルケアです。 その中でハウシュカの代表的な商品、ローズデイクリーム こちらは1967年の発売以来、愛され続けるブランドを象徴するロングセラーアイテムです。 日中用の保湿クリームですが、1本作るのに40キロのバラを使っており、ブランドの気合いを強く感じます。 アルコールは一切含まず、有効成分のみ、栄養クリームとはこの事と思います。チューブから出したら重いと感じるかもですが、手のひらに出してネリネリと両手でしたらお顔に塗るとか擦るではなく、押さえて塗布する感じにします。 そうしましたら重くなくスッと入っていきます。バラの豊かな香りにも癒されます。 肌への負担を感じずにどんどん良い感覚を感じて貰えるクリームだと思います。 ピクシィーで人気なのはこのローズデイクリームと化粧水、乳液、ヘアートニック等です。…

20 2月 2023

Dr.ハウシュカの話

ドイツ発のオーガニックコスメブランドです。 Dr.ハウシュカ、ドイツはオーガニックコスメの質が非常に高いことで有名です。 日本国内では発売されている場所が限られているせいか、一般的な知名度は低いかもしれませんが、数あるオーガニックコスメブランドの中でも設立は1967年と古く、歴史とこだわりをもった世界的なブランドのひとつです。 ピクシィーは四国で初めてハウシュカを取り扱い販売したお店でもあります。オープンした頃からずっと切らさず扱って来たのはこちらのブランドのこだわりと信頼と商品の魅力があるからです。 当時は皆さん知らない人ばかりで、説明をし続けていました。 ハウシュカ最大の特徴は2つです。 1つは、原料となる植物は有機肥料や鉱物、天体のリズムとそのエネルギーを活かした「バイオダイナミック農法」を採用し、抽出に一番よい状態で採取する事、生物の自然な営みを利用する事で原料、製品を強くすると言えば分かりやすいでしょうか 2つは、肌本来の再生機能を促すため、オイルフリーのナイトケアであることです。 自然由来の原料のみを使用して作られており、合成香料、合成着色料、保存料は使われておらず、最難関と言われるオーガニック認証機関から認められています。 ドイツではオーガニックの基準がとても厳しく、抜き打ちで原材料等をテストするどこにも忖度の無い雑誌があるそうで、その雑誌でもいつも1位や上位にハウシュカの製品がランクインしています。そのくらい安心なお品です。 日本の場合は特に規定はなく、わずかにオーガニック原料が入っていればオーガニックと言え、当然罰則もありません。なので日本ではまだオーガニックコスメ、化粧品はまだ幼い歴史の様に思います。 そして、「肌のタイプ(肌質)」ではなく、「肌のコンディション(状態)」に合わせたケアを行うことが大切だという考え方がベースにあります。それは環境、季節、年齢、体調により肌は変化するからです。 とはいえ、お手入れは洗う、整える、潤すのシンプルケアです。 その中でハウシュカの代表的な商品、ローズデイクリーム こちらは1967年の発売以来、愛され続けるブランドを象徴するロングセラーアイテムです。 日中用の保湿クリームですが、1本作るのに40キロのバラを使っており、ブランドの気合いを強く感じます。 アルコールは一切含まず、有効成分のみ、栄養クリームとはこの事と思います。チューブから出したら重いと感じるかもですが、手のひらに出してネリネリと両手でしたらお顔に塗るとか擦るではなく、押さえて塗布する感じにします。 そうしましたら重くなくスッと入っていきます。バラの豊かな香りにも癒されます。 肌への負担を感じずにどんどん良い感覚を感じて貰えるクリームだと思います。 ピクシィーで人気なのはこのローズデイクリームと化粧水、乳液、ヘアートニック等です。…

25 1月 2023

こんな寒い日は

昨日は外で作業をしていて久しぶりに手足凍えました。 動いていたらマシでしたが止まって庭の穴掘ってたりしたら冷えて大変でした。 と言う訳でピクシィーの冷え取り商品です。 ウール100%の靴下 シルク100%の腹巻きパンツ(在庫が残っていたのに気付かなかったので貴重です^_^) オーガニックコットン100%のおやすみ靴下 シルクとコットンの4枚重ね履き靴下 コットン100%のインディゴ染め靴下 どれもゴムは糸で巻いていますので肌に直接当たらなくて優しいのととても温かいです。 是非! 冷え取り靴下 ひえとり靴下 冷え取り健康法 正活絹 腹巻きパンツ

02 11月 2022

11月の営業予定と冷えとり

11月の営業予定 は通常営業です。 引き続き予約制ですので ホームページコンタクトからの メールでのご連絡をお待ちしてます。 去年も人気でしたシルクのレギンスや ヘンプのレギンスが入荷しています。 どちらも柔らかくあったかいです。 では今月もどうぞよろしくお願いします。 #営業予定 #冷えとり #冷えとり健康法 #自然素材のレギンス #絹 #ヘンプ #リネン

29 9月 2022

10月の営業予定と冷えとり

ピクシィー10月の営業予定です。 10月は週末の営業時間の変更が 多そうです。 相変わらずの予約制です。 よろしくお願いします。 今年のピクシィーオリジナル靴下が 入荷しています。 ニュージーランドメリノウールを編み上げた とてもあったかい靴下です。 履き心地がとても優しく 重ね履きでも、一枚でも 男性でも履いて頂けます。 併せて是非!です。 #冷えとり靴下 #営業予定

03 12月 2021

ウールのオリジナル靴下入荷しました。

ノンフィルターでお届けします。 無事入荷しました ピクシィーオリジナルのウールソックス これ一枚でもあったかいですし 重ね履きも楽々です。 女性だけでなくメンズも履ける 無限の可能性 新色はいつもより明るくライトですなー。 ウール100%でゴムの所はウールで巻いて肌に直接当たらないようにしてくれています。 是非! 併せてレッグウォーマーや オーガニックコットン、ヘンプなどのあったかい レギンスもございます。 冷えからの防御 #ウールソックス #冷えとり靴下 #正活絹 #ヘンプレギンス #オーガニックコットンレギンス #ウールレッグウォーマー…

新しく開くお店のお手伝い

私が以前 働いていた会社で 部下と言いますか後輩と言いますか が!独立をして オイルリンパマッサージのお店を始めました。   そのお店の始まりのお手伝いを ピクシィーがしました。   元々は今、 人気だそうな「コルギ」と言う 小顔矯正が始まりなのですが リラグゼーションを目的とする オイルマッサージなどなども メニューに取り入れスタートしました。 来年の頭くらいまでは お試し期間ですので 半額でお得に施術が受けられますよー。 是非お試し下さい。 美容目的でもリラックス目的でも どちらの場合も一生懸命にしてくれます。 ご予約やお問い合わせはタグ付けしてますコティさんまで お願いします。 そして、色々手伝った中の一つ DMのポストカードと名前のロゴマークをいつもの MUTIQUEのWACさんと 一緒に作りました。 WACさんに私の思うイメージを伝え そしましたら、いつも通り イメージ以上にデザインし投げ返してくれ…

29 8月 2021

9月の営業予定と水

ピクシィー9月の営業は 通常通りです。 予約制ですのでご予約はホームページの mailよりメッセージ下さい。 pixieのホームページ パソコンで見た時と携帯で見た時が コンタクト、メールの場所が全く違う事に 2日前に気付きました💦 パソコンなら見つけられるのですが 携帯からだと見つけ難く どこにあるか分からないと 初めて気づいてしまいました。 パソコンでは確認していたのに… なのでmutiqueのWACさんに 直して貰いました! ご予約の時のメールが見つけやすくなりました。 ホッ。 WACさんありがとう! うちでは飲み水や料理にもうずっと 湧き水を汲みに行っています。…

14 7月 2021

コットン商品色々入荷しました〜

コットンのニット帽が再入荷しました。 それと共に同じくインディゴ染め等の 新作のコットン靴下とターバンも入荷 あとお風呂用のオーガニックコットンガラ紡タオルと ふきんも入荷 とても使い心地の良いお品です。 是非! #コットン靴下 #コットン帽 #コットンターバン #ガラ紡タオル

01 6月 2021

6月の営業予定

6月のピクシィーの営業予定は 通常通りになります。 詳しくはホームページのカレンダーをご覧下さい。 今月はちひろさんのアクセサリーが入荷予定です。 売り切れていた冷えとり入浴剤 杉っ子が入荷しました。 是非! #杉っ子 #冷えとり #冷えとり入浴剤 #冷えとり靴下 #営業予定